雪道の運転で気をつけないといけないのが、雪にハマってスタックしてしまうことではないでしょうか。
特にスタックしやすいのが「上り坂、駐車場、雪かきが甘い細い道」などかなと思いますが、タイヤが空転して脱出できないとマジで焦りますよね。
僕も去年、妻の軽自動車がスタックしてしまって困ったんですが、そのとき近所の人にスタックラダーという雪道脱出グッズを借りまして、なんとか無事に脱出できた経験があります。
今年もそういう嫌な経験をしないようにと思い、スタックラダーを買おうと思い立ったわけですが、借りたのと同じようなモノ発見したので即買い。
軽自動車や二輪駆動の車に乗っている方にとっては、緊急時に活躍するモノだと思うので、ぜひ参考にしていただければと思います!
lapset スタックラダー(スノーヘルパー) 折りたたみ式 2個セット
今回購入したのは「lapset スタックラダー(スノーヘルパー) 折りたたみ式 2個セット」。
僕はamazonから3,000円ちょっとで購入しました。値段もそんな高すぎるわけじゃないので手が出しやすいですね。
ちなみにダンボールをあけると、↑のように厳重な梱包になっていました。
プチプチをとった後の外箱がこれ。英語だらけなので、分かっていないとちょっと買いづらいかもですね。
外箱を見ると分かりますが、タイヤの動線に置いて使うイメージです。
使い方の説明も書いてありますが、こちらも英語だらけなので、図の部分でなんとなく分かるような感じ。
取り出してみると、このような赤いスタックラダーが2つ入っています。
六角形のハニカムデザインになっていることで、グリップ力が増して脱出しやすくなっている模様。
寸法:長さ 55cm × 幅 17.5cm × 厚み 1cm
3.5トンの重さまで耐えられる仕様。
折り返しの部分が2ヶ所あるので、こんな感じで折りたたむこともできます。
2つとも折りたたんで重ねるとコンパクトになって良いですね。なので、収納するときもスッキリします。
スタックしたわけじゃないけど使用感を確認してみた
僕はスバルXVに乗っているので、正直雪道のスタックとは無縁なんですが、使用感を確認するために使ってみました。
外箱の写真のとおり、タイヤの動線上にスタックラダーをセット。
そしてそのままタイヤを乗せて通過するだけ。特になにも違和感なく使えました。
このスタックラダーの良いところは、折り返し部分があるので段差があるときでも安心なところ。
雪道ってデコボコしていることが多いので、そういう場合でもうまく形状を変化できるのは使いやすいなという印象。
ということで実際にスタックしたわけではないですが、以前スタックしたときに脱出できたモノと同じなので、脱出性能は問題ないかと思います。
安定感もあると思いますし、これなら余程ひどい雪道じゃなければ脱出できるかなという感想です。
スタックラダーの耐久性も問題なさそう
購入前にいろいろなスタックラダーの口コミを見ていたんですが、中には「一度使っただけで壊れた」という低評価がありました。
緊急用だから使うことは少ないだろうけど、さすがに1回で壊れたらハズレですし、不安に思う方もいるかもしれません。
ですが今回購入したスタックラダーは、まず1回で壊れることなんてないですし、折り返し部分の金具が外れちゃうこともありません。
ということで、個人的に耐久性についても問題はないなという感想です。
まとめ
軽自動車や二輪駆動の車に乗っている方は、緊急用として持っていて損はないアイテムです。
もちろん雪が降らない地域に住んでいたり、雪が降る地域に車で向かうことがなければ必要のないモノですが、そうじゃない方であれば絶対おすすめ。
使わないことに越したことはないですが、タイヤがハマってスタックしたときは本当に焦りますし、これ1つあるだけで心強いです。
値段もそんなに高くないですし、気になる方はぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。
【必要?】JAF会員を10年続けた感想⇒無駄なので解約する予定。なんとなく入会していて失敗な件
続きを見る
車の常備用にピッタリ!ちょうどいい大きさの雪かきスコップ!アステージ ロッキーMA RP-270
続きを見る