楽天モバイル

【レビュー】楽天Linkは使いづらい?⇒微妙なので発信専用として使うのをおすすめ(2つ追記あり)

2021年4月5日

楽天モバイルを使うのであれば、とりあえず入れておきたいのが「楽天Link」というアプリ。

その一番の特徴としては、やっぱり国内通話かけ放題というところではないでしょうかね。

ですが、ネットで楽天Linkの口コミを見ると使いづらいアプリという声を目にすることが多い。

なので、これから楽天モバイルを契約して楽天Linkで無料通話をしようと考えている人は、正直大丈夫なのかな?と思うかもしれません。

そこで今回の記事では、楽天モバイルユーザーの僕が思った楽天Linkの通話性能や使い勝手、どういう使い方をするのがベストなのかなどを紹介していきたいと思います。

【追記】発信は楽天Link・着信は標準アプリを使う方法

  • 基本は楽天Linkをログアウトしておき、発信時だけログインする
  • 基本はモバイル通信にしておき、自分が発信するときだけWi-Fi接続する

※柔軟に切り替える方法はありません。(このあたりは使い勝手が良くない)

→楽天モバイル公式サイトでキャンペーン詳細をチェックしてみる

→楽天モバイルについての記事一覧はこちらから

基本的に通話の音質が粗くて良くない

まず、楽天Linkアプリで通話をしたときの音質が粗いので、スマホに標準搭載されている通話アプリと比べると明らかに音声が良くないです。

まぁ基本楽天Linkだと無料通話なので、普通の有料通話と比較するのはオカシイかもしれませんが、やっぱり2つあるとどうしても比べてしまうもの。

じっぷ
僕の場合は電話していて相手の声がこもって聞こえたり、たまにノイズが入ったりします。

決して何を言っているのか分からないというレベルではないので問題はないですが、使っていて気になる点ではありますね。

LINEの無料通話と同じような感じをイメージしてもらえば良いかもしれません。

不具合なのか?通話中に電話が切れることが極稀にある

楽天Linkを使っていてちょっと使い勝手が微妙だなと思ったのが、通話中に電話が切れることが極稀にあること。

最初はいきなり相手の声が聞こえなくなったので、調子が悪いのかな?くらいに思っていましたが、スマホの画面をみると電話が切れていました。

じっぷ
僕も相手も通話終了ボタンを押していないのは確実だったので「???」という感じ。それも何回かありましたね。

スマホに標準搭載の通話アプリを使った場合はそんなことは起きなかったので、やっぱり楽天Linkアプリの不具合?じゃないかなと思っています。

【追記】楽天Linkで着信すると、相手に自分の声が聞こえない時が多々ある

楽天Linkで着信を受けた場合、相手に自分の声が聞こえないことが多々あります。

特に仕事のときにこの状況になるとめっちゃ厄介で、どうにもこうにもなりません。

じっぷ
意思疎通が取れないので、とりあえず電話を切るしかなくて超困ります。

 

たぶんこれも楽天Linkの不具合だと思いますが、アプリをアップデートしても一向に直る気配なし。

発信時は問題ありませんが、「なるべく楽天Linkは使わない方が良いんじゃないか、使うにしても最小限にしたら良いんじゃないか」と僕は思っています。

楽天Linkは発信専用、着信はスマホ標準の通話アプリがおすすめ

ということで僕なりに楽天Linkを使って思ったのが、楽天Linkは発信するとき専用として使い、着信はスマホ標準搭載の通話アプリで受ければOKということ。

国内通話かけ放題は素晴らしいので、そのメリットは活用

冒頭でも言いましたが、やっぱり楽天Linkを使えば内通話かけ放題というメリットはかなり大きいです。

いまのスマホのプランで、追加料金を払って「かけ放題、5分間通話無料」などにしているのであれば、無駄なお金をかけなくて済むからお得

無料でかけ放題できるなら、多少音質が良くなかったり、使い勝手が微妙だったりすることには目をつむれる方が多いのではないでしょうかね。

しかも、LINEでLINE以外の番号へむけて通話する時のような時間制限も、楽天Linkにはありません。つまり何時間もかけ放題

 

まぁ友達や家族と通話するのであればLINEなどの通話でいいかもしれませんが、

仕事でよくスマホから電話をかける人、何らかのサービス手続きを電話で行うことが多い人にとっては、かなり有り難いんじゃないかなと思います。

楽天Linkのデメリットをスマホ標準搭載の通話アプリで吸収する

とはいっても、できれば音質と使い勝手のデメリットを抑えたい・・・と思う人も多いはず。

この場合、発信なら楽天Linkを使って無料のメリットを生かし、着信ならスマホ標準搭載の通話アプリで受けるようにすればベストかなと思います。

じっぷ
なので楽天Linkを使うのであれば、こういう使い分けが効率的だなーと、実際に使っていて分かりました。

着信をスマホ標準の通話アプリで受け付ける方法

後述で追記していますが、「発信は楽天Link・着信はスマホ標準アプリ」で使い分ける方法は、以下の2つになります。過去に記載した内容は、いまでは設定しても意味がないため取り消し線を引いてあります。

  • 基本は楽天Linkをログアウトしておき、発信時だけログインする
  • 基本はモバイル通信にしておき、自分が発信するときだけWi-Fi接続する

ただ、Android側で楽天Linkの設定を変えないと、着信も楽天Linkで受けてしまいます。

設定変更は↓のとおりになります。※Androidのバージョンによっては表示がちょっと違うかもです。

設定から「アプリと通知」を選択。

楽天Linkを選択してアプリ情報を開き、「権限」を選択。

下のほうにある「アプリが仕様されていない場合に権限を削除」をOFFにすればOK。

これで基本的に、着信はスマホ標準の通話アプリで受けるようになります。

 

ただこの設定をしたとしても、楽天Linkアプリを起動して画面を開いている場合、そのまま楽天Linkのほうで着信してしまうので、むやみにアプリを起動していないほうが良いと思います。

ただし楽天Linkを使ってもナビダイヤルは有料なので注意

ここで一応注意ですが、いくら楽天Linkを使ってもナビダイヤルは有料通話になってしまいます。

じっぷ
0570...ではじまる厄介な番号のことです。

企業への電話お問い合わせ、郵便物の再配達電話などでよく使われている番号ですが、これはNTTコミュニケーションズの通話サービスなのでどうしようもなりません。

なので、ナビダイヤルの番号にかけることが多い方は、このあたり注意したほうが良いと思います。

通話以外なら留守電再生、SMSくらいしか使わないアプリ

そもそも楽天Linkは通話だけのアプリではなく、いろいろな機能を備えているアプリです。

  • 国内通話、国際通話
  • 国内SMS、国際SMS
  • 留守番電話の無料再生
  • メッセージ、グループメッセージ
  • 連絡先の登録、管理
  • 楽天サービス、パートナーサービスへのアクセス
  • ポイントが貯まるミッション機能
  • お支払い(楽天ペイアプリ経由)
  • ポイント履歴の確認
  • ニュースの閲覧、クーポンの利用
  • メニューのカスタマイズ

2021年3月時点で上記のような機能があり、簡単に言うといろいろ出来ちゃうアプリということですね。

一見すると便利そうな気もしますが、僕は通話、留守番電話再生、SMSしか使っていません。

じっぷ
ぶっちゃけそこまで使いやすくもないし、機能があるからって満足度が高いわけじゃないからです。

やっぱり楽天Linkのメリットは国内通話かけ放題、留守番電話の無料再生、無料SMSという"無料"が多いところなので、このあたりの利用頻度が高くなりますし、それだけ使えていれば十分かなと思います。

→【楽天モバイル2ヶ月感想】留守番電話サービスは?⇒無料だけど再生するときに注意

さいごに

ネットの口コミでも楽天Linkは微妙で、僕と同じようなことを思っている人は多いという印象です。

ただ、そうは言っても楽天モバイルユーザーにとっては必要不可欠なアプリだと思っています。

多少の使いづらさはありますが、無料で国内通話かけ放題は素晴らしいところ。

発信専用として使うならストレスもそこまで無いと思うので、割り切って利用することをおすすめします。

→楽天モバイル公式サイトでプランの詳細をチェックする

→楽天モバイルについての記事一覧はこちらから

【追記1】アプリの権限設定関係なし⇒別に2つの方法アリ

以前は前述していたように、アプリの権限設定を変更すれば、着信は標準アプリで受けられていたんですが、いまはもう関係なくなった模様です。

僕もこの設定を変えたところで楽天Linkアプリで着信してしまいますし、どうしようもなくなってしまいました。

そこで楽天モバイルのほうに「着信を楽天Linkで受けない方法」を電話で聞いてみたんですが、、、

楽天Linkアプリをログアウトしておく(発信時だけ楽天Linkアプリにログインする)くらいしか方法は無いと思います、という回答でした。

じっぷ
楽天モバイル側としても、そういう柔軟な使い方に対応していないという感じ。

 

ただそうはいっても、いちいちログイン・ログアウトするのは面倒臭すぎる。

なので方法がないか個人的に試していたところ、Wi-Fiを切っている(非Wi-Fi接続時)場合は標準アプリで着信するようになりました。

なので、どうしても着信を標準アプリにしたい場合、

  • 基本は楽天Linkをログアウトしておき、発信時だけログインする
  • 基本はモバイル通信にしておき、自分が発信するときだけWi-Fi接続する

これくらいしか方法はないと思われます。(Androidの場合です)

ただこういう設定をその都度切り替えるのは面倒かもしれないので、もう発着信ともに楽天Linkにお任せするのが楽かと思います。

じっぷ
あくまで僕の体感ですが、前のように着信した電話が切れることがなくなり、そこまでストレスを感じることが減ったので。

ということで、Androidユーザーは諦めて楽天Linkを使うほうが賢明ではないでしょうかね。

【追記2】iOS版の楽天Linkであれば発信元によって着信アプリが変わる

※参考:楽天モバイル公式サイト

一方でiPhoneの場合は、発信元が楽天Linkを使っていなければ、楽天Linkで着信できない仕様のようです。↑の赤枠のように、iOS版は「Rakuten Linkでは着信できません」と明記されています。

ただ、発信先が楽天Linkを使っている場合、Androidと同じように標準アプリでなく楽天Linkで着信してしまう模様。

もしかすると今後アプリの仕様が変わるかもしれませんが、2021年8月時点だとこの通り。

ということで、iPhoneユーザーで楽天Linkを使う場合は、発信元が楽天Linkを使っているか・使っていないかで着信時のアプリが変わるということになります。

じっぷ
着信できない仕様が良い方向に働くのはなんとも言えないですが、仕様なのでどうしようもないですね。

 

ということで改めて最後になりますが、

iPhone(iOS)、Androidでちょっと楽天Linkの仕様が異なりますが、両者ともにまったく楽天Linkを使わないで着信したい場合、「楽天Linkをログアウトするか・モバイル通信接続にしておくか」しかないと思われます。

iPhone(iOS)とAndroidでちょっと違うのが厄介ですが、設定を切り替えて運用するのは面倒だと思うので、両者ともに着信も楽天Linkを使わざるを得ないと割り切るしかないでしょう。

じっぷ
着信のアプリを柔軟に切り替えられないのは残念ですが、まぁ前よりも音質は良くなっていますし、それで楽天モバイルのお得プランを使えるなら仕方ないということなんでしょうね。

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

じっぷ

ブログを書くことが趣味なアラサーリーマン
・商品レビュー(買って良かった・悪かった)
・楽天モバイル、楽天ひかり
・ジャパネットたかた
・スバルXV
・お取り寄せグルメ
・ドライブ旅行(温泉旅館、観光地)
おもにこんな内容を独断と偏見で発信していきます。

-楽天モバイル
-, ,