秋が終わりかけ、冬になってくると必須なのが暖房器具。近ごろはファンヒーターだけじゃなく電気ストーブを使う方も多いのではないでしょうか。
僕もいま住んでいるところ石油ストーブNGなので電気ストーブを頼っていますが、電気ストーブって温かくなるのが遅い・・・。
なので、買い替えようと思っていろいろ調べていましたが、たまたまジャパネットたかたでアラジンという有名メーカーの電気ストーブが売っているのを目にしました。
これが秒速で温かくなるは、遠くまで温かくなるはの優れモノで、欲しくなってネットで調べたらAmazonや楽天でも購入可能。しかもちょっと安い!
口コミも良かったのですぐ購入して使ってみましたが、とにかく温かさがハンパなくて買って正解でした。
そこで今回は、アラジンの遠赤グラファイトヒーターについて使ってみた感想・良いところ・気になったところ・ジャパネットのアラジン ヒーターとの違いなどを紹介したいと思います!
アラジン 遠赤グラファイトヒーター AEH-2G10N(W)
こちらが今回購入したアラジン(Aladdin) 遠赤グラファイトヒーター。
電化製品なので、しっかりと梱包された状態で届きました。
開封して取り出すと、写真でみたとおりのデザインがお目見えです。サイズ感は一般的な電気ストーブとさほど変わりないと思います。
そしてアラジンのヒーターは横向きにもすることができるのも良いところ。縦方向も良いですが、たまに横に広く温めてほしいなという時もあるかと思います。
そんなときでもこれなら安心というわけですね。
しっかりとアラジンのエンブレムも入ってます。
左がタイマーのつまみ、右がパワーのつまみ。
真ん中の上ボタンが縦横を切り替えるボタン、真ん中の下ボタンが首振りボタン。
ヒーターの背面。
持ちやすいようにちゃんと取っ手もあります。
底面の形状的にフローリングに直置きしても傷は付かなそうです。
さらにアラジンのヒーターは赤外線センサーが付いています。
↑のようにヒーター下部(黒丸の部分)と、
ヒーターの上部についています。(ちょっと見づらいかも)
この上部と下部の間に赤外線が通っているので、ここを遮断しているとセンサーが作動するような仕掛け。
アラジンのヒーターは今まで使った電気ストーブの中で1番良い!
電源ONしてみると、もういきなり明るく、いきなり温かくなります。マジで凄いです。
ちなみに電源ONするとタイマーとパワーがデジタル値で点灯します。これなら見やすくて操作もしやすいと思います。
↑が実際に電源ONしてから温かくなるまでの様子。電源を入れた瞬間に明るくなるのが分かると思います。念のためですが、ただ明るくなるだけじゃなく、しっかりと熱を帯びて温かくなるのでご安心を。
僕は今までこんな高機能の電気ストーブを使ったことが無いので、いい意味で衝撃的でした。
↑は縦横の向き変更ボタンを押した様子。ポチッとするだけで向きが変わるのはとても便利。
↑のように横のままでも首振りができるので、いろいろな場面で使い方を変えられるのもメリット。
そして↑は赤外線センサーが反応して電源OFFになる様子。もし洗濯物が落ちてきたとしても、センサーがあることは心強いと思います。
一瞬で温かくなるので、特に朝起きてすぐの時に重宝する
アラジンのヒーターを使っていて1番重宝するときが、寝起きの体が冷えているタイミングです。
朝起きてから暖房が効くまでの間ってツラいですが、アラジンのヒーターは0.2秒で点いてすぐ温かくなります。
この一瞬で温かくなるのってかなり重要で、これまでの朝の習慣が良い方向に変わるかなと思えるほどです。
僕は使ってから寒くて起きたくないなーという気持ちが減りましたし、寒くてツラい朝の対策としてもかなりおすすめ。
使ってみて分かった気になるところ
抜群の温かさでめちゃくちゃ重宝しますが、逆にアラジンのグラファイトヒーターを使ってみて気になったこともありました。
以下の3つです。
物の掛かり方によってはセンサーが反応せずに止まらない
↑のように、ヒーターに衣類などの物が掛かっても、うまくセンサーに反応しないと電源がOFFになりません。
おそらくですが、センサーはもっとストーブ寄りのところになるので、軽く掛かっただけでは反応しないんじゃないかという推測。
僕の実験のように物が掛かることって少ないとは思いますが、センサーがあるから100%大丈夫という勘違いはしない方が良いかと思いました。
手や足を近づけすぎると逆にセンサーが反応してヒーターが止まる
今度はさっきとは逆で、寒いから手や足をヒーターに近づけたくなるときがあると思いますが、うっかりセンサー付近に近づけすぎるとセンサーが反応して止まってしまうことに気づきました。
ヒーターと向かい合って温まるのって気持ちいいですが、油断すると何度も消しては付けて・・・となるかもしれないので、そういう意味で少し注意かなと思いました。
電気代がどうかな?というところ
これは使うときのパワーによって変わると思いますが、MAXにするとかなり明るくて温まるので、電気代も気になるところではあります。
・・・とはいえ、正直そんなこと言ったらキリがないと思うので、寒い時期を快適に過ごせるなら多少電気台が増しても仕方ないかなという感じです。
ちなみにジャパネットたかたに記載されていた情報だと、350Wで1日8時間使用した場合の1日あたりの電気代は、約76円。(参考)
ジャパネットたかたのアラジンと違う点はecoボタンがないこと
↑はジャパネットたかたのアラジン 遠赤グラファイトヒーターですが、僕がネットで購入した物と比べるとecoボタンが追加されています。
ジャパネットはコラボ商品を販売するときに、独自の機能をつけて差別化している印象があるので、アラジンのヒーターもそういうことなのかなと思います。
ただ、ジャパネットたかたのホームページを見てもecoボタンの説明が無いので、付いているからどういうメリットがあるかはよく分からないですね。
おそらく電気代がかからないような優しい運転をする機能かとは思いますが、特に不要と思うのであれば僕のようにAmazonや楽天などで購入した方が安くてお得だと思います。
まとめ:評判通りの温かさで買って良かった
いかがでしたでしょうか。
- 秒速一瞬で温かくなるので使い勝手がとても良い
- 朝起きてすぐの寒いツラさが軽減される(起きるのが楽になる)
- パワーを上げればある程度離れていても温かい
- 赤外線センサーは信用しすぎてはいけないけど、あった方が子供がいる家庭で重宝しそう
- 温かさがスゴイ反面、電気代はどうしてもかさむと思われる
- ジャパネットで買うよりもAmazon、楽天で購入した方が安い(機能はほぼ同じ)
アラジンの遠赤グラファイトヒーターについて、僕なりの使ってみた感想を紹介しました。
電気ストーブの中ではお値段が張りますが、それでも買ってよかったと思いますし、寒い冬場でも大活躍してくれるアイテムです。
一瞬で温かくなる便利さ、電気ストーブなのに離れていても温かいのは凄いと思います。
アラジンの遠赤グラファイトヒーターを購入しようか悩んでいる方がいましたら、ぜひ参考にしてみてください!
ちなみに僕は楽天のこちらのショップから購入しました。
もう少し安めが良いという方は、↓のアラジンヒーターも選択肢に入るかと思います。
さらに小型で安めであれば、↓のアラジンヒーターも良いかもしれません。