2020年7月からはじまったレジ袋有料化で、エコバッグを購入して使っている方も多いのではないでしょうか。
僕もこの制度がはじまる前に大容量タイプで丈夫なエコバッグを購入して備え、途中で小さめのエコバッグを追加しつつ、3ヶ月くらいはエコバッグで買い物していました。
ただそれ以降はエコバッグを使うことが億劫になってしまって、最近ではほとんどレジ袋を購入して買い物をしています。
そこで今回は、最初はエコバッグを使っていたのに次第に使わなくなった理由を5つ述べていきたいと思います。
エコバッグを使わなくなった理由1:シンプルに持つのが面倒くさい
これ言っちゃうと本末転倒ですが、持っているのが面倒なんですよね。どうも面倒くさがりの僕にはツラいものがあります。
慣れちゃった人にとってはなんてことないかもですが、この煩わしさが全然なくならないんですよね。
それに僕は最初1つの大きいエコバッグで対応していましたが、大きいの1つだとデカすぎたり別けられないのが不便な時があったので、大きすぎず小さすぎずのエコバッグを複数持っていましたが、これがまた面倒。
何個も携帯して買い物に行くとか、正直ダルすぎてダメでした。急にモノが必要になったときでも、エコバッグがないと結局レジ袋を買わなきゃだしすごくストレス。
以前のように、ちょうど良いサイズのレジ袋を必要枚数もらうストレスの無さが一番だなと思いますね。
エコバッグを使わなくなった理由2:持っていくのを忘れやすい
これは理由1の面倒くささと関連していますが、たびたび家に忘れてしまうことがあります。
僕はほとんど車に乗って買い物に行きますが、運転して到着したときに「あっ!」とか思い出します。
習慣付いていないだけと言われればそれまでですが、どうもエコバッグって存在が薄い・・・。
常に車の中に入れておくようにしていた時期もありましたが、買い物のたびにエコバッグのことを忘れていないか確認するのすら面倒になっていました。
たびたび持ち忘れて「あーまた忘れちゃったわー」と思うくらいであれば、もう使わないほうがいいやと思った模様。
エコバッグを使わなくなった理由3:ゴミ出しで再利用する
レジ袋は環境に悪いとかいう声がありますが、ゴミ袋として有効に再利用しているからかなり大事。
同じように、いままでレジ袋を使って一部のゴミを出していた方も多いのではないでしょうか。
これは住んでいる自治体ごとに違うとは思いますが、ペットボトルとかプラゴミ、それから缶ビンなどはレジ袋を使える場合があるかと思います。
それなのにレジ袋をもらえない分、結局自分でビニール袋を買うはめになりますし、それでゴミを出すとか果たして意味あるの?という感じ。
なので、それくらいだったらレジ袋を買って使っていったほうが手間じゃないし、ゴミを出す方としても楽という結論に至りました。
エコバッグを使わなくなった理由4:こまめに洗わないと汚い
エコバッグを使っていると困るのが汚れ問題。
汚れてもゴミ出し用として使うレジ袋とは違って、エコバッグは自分で洗ったりしないとマジで汚い。
でも食材の汁とかが染みこんでいたり、野菜の汚れが付着していたりするは当たり前なので、こまめに洗う必要がありますが、それはそれで面倒。
僕のようなプチ潔癖だと1、2回で洗いたくなりますし、手間でやってられないのが本音。基本的に1回しか使わないレジ袋であればこういう衛生面を気にしなくていいのもメリット。
エコバッグを使わなくなった理由5:自分で袋詰めするのが面倒
もともとスーパーでは自分で袋詰めしていましたし、袋詰めするスペースがあるから良いんですが、コンビニとかで自分で袋詰めするのがマジで面倒。
一度そこそこな点数の買い物をしてエコバッグを使ったら、その場ですべて袋詰めしなきゃいけませんでしたし、後ろの人にも結構迷惑でした。
まぁ制度が新しくなることでこういう習慣が変わるのは仕方ないと思いますが、僕はコンビニまで来て自分で袋詰めしたくない派。
袋代の数円かかろうが、あとでそのレジ袋をゴミ袋として使えますし、こんな手間をしないで済むならエコバッグは使いたくなくなりました。
さいごに
エコバッグの利用について、僕と同じように思っているような方もいたのではないでしょうか。
レジ袋は有料化といえども数円ですし、手間とか衛生面で気をつける必要があるなら普通にレジ袋を買っておいたほうが良いなという結論です。
レジ袋にはメリットが多いですし、なんかそこまで頑張ってエコバッグ使う理由がなくなりました。